注文住宅で新築一軒家を建てる際の拘りの間取り、採用して良かったオプション

注文住宅関係

この記事をご覧頂きありがとうございます^^

今、あなたは新築の打ち合わせ中ではないですか?

色々迷いますよね〜!でも迷ってるうちが一番楽しいです(笑)

ほとんどの方が人生で1回だけの経験になると思いますので出来るだけ後悔のないようにしたいですよね!

今回は実際に注文住宅で建てて拘りポイントと採用して良かったオプションをお伝えします。是非参考にしてください^^

新築一軒家を建てる際の拘りの間取り

最初に一番拘ったのは間取りです!

僕の場合は、外観をさきに決めてしまって(したい外観があったので…)外観を変えずに導線の良い間取りをノート1冊描き切るまで考えました

その中でも一番良かったなと思うのは、1階にWICL(ウォークインクローゼット)とランドリースペースを採用したことですね

1階にランドリーを作ることで洗濯してそのままその場で干せますし、2階にわざわざ干しに行かなくていいのですっごい楽ちんですよ!しかも!!部屋干しなので、花粉や黄砂など付かないし、急な雨でもなんの気にもなりません

ランドリーの横にWICLを配置すれば乾いたらそのまま仕舞い込めるのでめっちゃおすすめです^^

家族の人数にも寄りますが、ほぼ毎日洗濯はすると思うので少しでも楽したいですよね〜

実際にちょもハウスでは、2階は寝るだけになってます。朝起きて出かける前にWICLで着替えれば身支度が完結してしまいますので、いちいち2階に上がって着替えるなどしなくて済みます。リビングを削ってでも採用すべきと思いますよー!

この配置のデメリットは洗濯機がランドリーなのでお風呂の残り湯を使えないことくらいでしょうか^^:ホースを繋げれば残り湯を使えますが、邪魔だし不衛生かなと思います(笑)

ちなみに上の画像から少し改良しましたが、配列は変わってないです

参考までに

採用して良かったオプション

  • 乾太くん(ガス必須)
  • 玄関扉のタッチキー
  • お風呂の1.25坪と全面化粧壁
  • 無垢床
  • 間接照明
  • 玄関ポーチの人感ダウンライト
  • 玄関入った所に『勝手にスイッチ』(Panasonic)

乾太くん(ガス必須)

これははっきり言って!!

オール電化も捨て難いけど、ガスを採用するなら絶対に付けるのを強くおすすめします!!

天気も関係なく、1時間もあれば完全に乾いてます

いちいちはんがーに通してとか面倒やし、部屋干しの匂いも気にすることないです

乾太くんが使いたかったからガスにしたと言ってもいいくらい

ガスは『コンロ』と『給湯器』と『乾太くん』で使用してます。たまに冬場ガスファンヒーター使いますが、付けっぱなしだとガス代が…(笑)

とにかくおすすめ!

乾太くんを絶賛している記事はこちら↓

玄関扉のタッチキー

はい、これも!!

カバンなどから出さなくても鍵が開けられるし少し離れた場所からでも遠隔操作できます

車のキーレスと同じ感覚ですね

最近の車もキーレスが主流なので鍵類はカバンに入れっぱなしではないですか?

それが鍵をカバンから探し出さずに開閉できるのはかなりメリットじゃないですか!?

めっちゃ便利なんで是非、体感してください!

おすすめー!

お風呂の1.25坪と全面化粧壁

お風呂は広い方がいいですよ

子供と入る時に狭いと洗いにくいし、洗ってる最中もひじをぶつけたりすることはないはずです!(笑)

建坪に余裕がある方は広いお風呂がおすすめです

全面化粧壁はただの自己満ですが、めっちゃ高級感あります(笑)

壁は本当にただの自己満でしかない^^;

でも採用して良かったと思ってます

無垢床

我が家は予算の都合でLDKだけの採用です

ほんまは1階全部したかった…

画像の廊下とLDKの境目もあるけど住み始めたら全く気になりません

いつもいる空間がLDKなので採用して良かったと思います。

種類はいっぱいあると思いますが、WAX掛け不要の物を選びました

予算があればおすすめです!

間接照明

これもただの自己満(笑)

テレビの上に間接照明を採用しました

映画見る時とか良い雰囲気を出してくれます

リビングのダウンライトと間接照明は調光できる物にしたので雰囲気作りには最高ですよ!

現在は子育てで子供を寝かしつける時に重宝しています。自分達もいるし寝るには早い時間に寝かしつけるので、真っ暗にするわけにもいかず、薄暗くして畳スペースで寝かせてます

玄関ポーチの人感ダウンライト

人感タイプを採用しておくと遅い帰宅でも近づいたら電気が勝手につくので気分的に良いです◎

先ほど紹介したタッチキーを採用しないなら必須だと思います。真っ暗の中で鍵を探すことになりますからね^^;

ただデメリットもあります

風が強い時に誰もいないのに勝手に電気がつきます…

最初壊れているのか?誰かいるのか?と警戒してましたが、風が強い時に勝手につくことがわかりました。そういう時はスイッチで切ってますけどね(笑)

玄関入った所に勝手にスイッチ(Panasonic)

玄関入った所も人感にしておくと良いです

ダウンライトなら人感タイプで良いのですが、ちょも亭はシャレオツなライトをぶら下げたかったので『勝手にスイッチ』を採用しました

玄関開けて真っ暗の中上がっていくより、明るい方がいいですよね〜

自分で付けたらいいやんって思うかもしれませんが、付けにいくまでに靴を踏んでしまうかもしれないし、つまずいて転けるかもしれません…(笑)

ちなみにシャレオツなライトは『エトワール』という商品です。また別記事に書こうと思います

まとめ

いかがだったでしょうか

今回紹介した間取りとオプションは自己満も含まれますが、個人的には本当におすすめなので、あげさせてもらいました

せっかく新築を建てるなら、拘って自分の理想を現実にしたいですよね

しかし予算っていうものがあるので、僕みたいな一般庶民には全てを叶えるのは非現実的です

上をみたらキリがないし、オプションはほどほどに^^;

紹介しといてなんやねん!って声が聞こえてきそうですが(笑)

家を建てようと思ってる方や、リフォーム、リノベーションしようと思ってる方の参考になれば幸いです

もう打ち合わせしちゃってるよ〜って方でも一度担当の方に相談したらまだ変更できる箇所もあると思います。どこまで打ち合わせが進んでいるのかにも寄りますが…

人生に一度しかないと思って後悔のない家作りを楽しんでくださいね〜!

最後まで読んでくれてありがとうございます^^

質問や相談なども受け付けてるので気軽に相談してや〜!

コメント

タイトルとURLをコピーしました