注文住宅で新築を建てたけど、後悔した間取りやオプションや採用すればよかったオプション

注文住宅関係

この記事をご覧頂きありがとうございます

今回は新築で後悔した間取りやオプションについて話ていきます

拘ったはずの間取りの後悔部分や、採用すれば良かったオプション、必要なかったオプションなど書いていこうと思います

参考になれば嬉しいです^^

後悔した間取りなど

  • 玄関の家族用と来客用の壁
  • 窓の位置
  • 子供部屋の扉

玄関の家族用と来客用の壁

後悔した間取りは家族玄関を作ったこと

玄関に入って来客用と家族用で分けたのですが、全く使わない…

壁で分けてるだけなんですが、住み始めてすぐに後悔しました

この壁ぶち壊したいと思いました(笑)

分けた理由は来客時に靴がなかったら綺麗だな、いちいち片付けなくて良いなと思ったからです。でも実際は自分達が来客用の方を使って家族用は全然使っておりません!

こんな事になるなら玄関広く取って豪華に見せたかった

玄関は狭くてもいいやって思いがちですが、広く取る事で入った時の印象がめっちゃ豪華に見えます。これマジ

もし建て直せるなら自分なら玄関を広くしますね〜ってくらい好印象です

窓の位置

これはトイレの窓なんですが、端っこに寄ってます

ええ、きっちりと端っこに…

完全に見落としてたんやけど、普通真ん中に付くと思いませんか!?

間取り図もきっちり端っこに書かれてますが、そんな注文した事ないし聞いたこともないです。他の窓の位置は聞かれたけどトイレだけは高さしか聞かれなかった

打ち合わせ中の方、窓の位置は見逃しやすいので、もう一度しっかり確認した方がいいですよ

子供部屋の扉

これも間取り図の見落としですが、扉開けてたらCLが開かないし、CL開けてたら扉が開きません。完全にぶつかります。

扉の開く方向に他の扉がないか、干渉するところないか頭の中でイメージして見直してください

もしかしたらあなたの家も干渉する所があるかもしれませんよ!

後悔したオプション

  • 洗面化粧台
  • お風呂の棚など

洗面化粧台

生活感丸出しですみません…

我が家はアイカ工業さんの一体型の洗面化粧台にしました

本当はLIXLさんのルミシスにしたかったけど、予算の都合で諦めました

洗面所、兼脱衣所なので、壁一面に造作して収納増やして貰えばよかったと後悔してます

お風呂の棚など

お風呂内の棚も標準の2個から3個に増やしましたが、全部取り外して一度も使ってないです。棚を取り外すと白い引っ掛ける所が邪魔でダサいです

お風呂は毎日拭き上げしてから出るので余計な物は付けない方がよかった…。もし作り直せるなら『鏡』『カウンター』『棚』は付けないと思います

鏡ってすぐ曇るし見てるようで見てないんですよね…

拭き上げ方法はまた後日記事にしてUPします

採用すればよかった(したかった)オプション

  • ガルバリウム外壁
  • エコカラット
  • リビングの大窓
  • 電動シャッター

ガルバリウム外壁

ガルバリウム外壁って『かっこいい』『色も豊富』『耐久性』『耐震性』もあるからメリットがいっぱいあります。

デメリットをあげるとしたら『値段が高い』『傷が付きやすい』『業者によるけど下手な業者が施工すると波打ったりするらしい』

こちらは予算の都合で諦めて、『ニチハのリブ9』を縦張りにしました!

ぱっと見ガルバリウムに見えませんか?友人もガルバと間違える事が多々あります(笑)

予算がないよ〜って方は一度検討してみる価値ありますよ!

自分は予算がなくて最後まで悩みましたが、諦めました

エコカラット

テレビの後ろとかニッチの中にエコカラットしたかったけど、こちらも予算の都合で諦めました

湿度調整してくれるのは良いですよね!夏のじめ〜っとした感じが嫌いなので、同じような方は検討してみては?

施工する面積によりますが意外と高いです^^;

リビングの大窓

リビングの窓は大きいサイズの窓にすれば良かったと後悔してます。

大きい方が開放感あるし、大型家電や家具などの搬入もしやすいです。

窓のサイズが小さいと大きい冷蔵庫とかソファーなどの搬入が厳しくなります。物に寄っては窓ガラスを取り外さないと搬入できない可能性もあります。リビングの窓は大きいサイズを選びましょう!

電動シャッター

これは住み始めてから思ったんですが、リビングの窓の所を電動にすれば良かったなと思います

手動だと窓を開けて下げないといけないし、台風の日とか夏場の虫が多い時期などに開けるのは嫌ですよね〜

電動シャッターにすれば、そんなこと一切考えずにボタン押しただけで閉まるから神オプションだと思います

でも電動だからきっとお高いと思うので、デメリットは値段ですね(笑)

まとめ

以上、思いつく範囲で書いてみました

家は3回建ててやっと後悔のない家が出来るって言いますからね。どれだけ悩んで決めてもやっぱり後悔は出てくるものです

また個々に細かく書いていこうと思います。

○○○について詳しく書いてほしいなどあればコメントか問い合わせからお願いします

この記事が参考になれば幸いです

最後まで読んで頂き、ありがとうございます^^

質問や相談なども受け付けてるので気軽に相談してや〜!

コメント

タイトルとURLをコピーしました